金の積み立ては、決まった金額で定期的に金地金を購入するという金融商品の一種で、「純金積立」と呼ばれています。

個人なら、月々3000円から1000円単位で金の積み立てができます。

金の積み立ての仕組みは、毎月金の購入代金が口座から引き落とされ、販売会社の営業日数で割った金額で、毎日金を買付けます。

金の価格が高い時は少しだけ、安い時は同じ資金額で多めに購入できます。

また安い時を見計らって、一時的に購入額を増やすスポット購入もできます。

金の積み立ては銀行・証券会社などの金融機関、地金商、鉱山会社、商社などで取扱っており、手数料、売買レート、年会費等は各会社で異なります。

積み立てられた金の保管は取扱会社が行い、投資家には買付報告書や残高報告書が送られてきます。

現在のように金価格が高騰した場合、金の積み立てを購入した会社で現金、ジュエリー、金貨などと交換して売買差益を得ることもできます。



tumitatetoushi at 11:38│clip!純金の積み立てとは?